塗装工事施工例サンプル|株式会社シンテック
福岡の塗装工事会社「株式会社シンテック」の施工例紹介・手掛けてきたとそう工事例サンプルを掲載しております。
福岡エリア塗装工事例「シンテック」サンプル例紹介
塗装工事施工例サンプル
株式会社シンテックの施工物件を紹介します。
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
ホームページからのご依頼です 福岡市西区での音楽教室からの塗り替えの依頼です。 夏場非常に熱くなるので、断熱塗料での施工をしたいとの事でした。 屋根と外壁に断熱塗料ガイナを使用しています。 ![]()
|
|||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
福岡市中央区でのマンション塗り替えの依頼です。 外壁の磁器タイルに磁器タイル保護材の塗装を行いました。 屋上防水工事や、断熱塗料ガイナの塗り替えも行っています。 ![]()
|
|||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
糟屋郡粕屋町での塗り替えの依頼です。 前回に塗り替えていただいた客様から再依頼していただきました。 さらに今回の塗り替えでは、お客様の隣の家も紹介して頂きました。 お隣さんと一緒に塗り替える事によって、さらにお得に塗り替える事が出来ました。 次回の塗り替えもお願いしますねとおっしゃってくれました。 ![]()
|
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
ホームページからのご依頼です 福岡県筑紫野市での塗り替えの依頼です。 外壁の色に大変悩まれて、この薄いグリーンの色に決まりました。 バルコニーの床も塗り替えました。 ![]()
|
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
当社にて塗り替えしていただいたお客様からの紹介です 糟屋郡宇美町での塗り替えの依頼です。 屋根の汚れが凄いので、良い材料を使用したいとの事でした。 フッ素樹脂塗料を屋根に使用することを提案いたしました。 ![]()
|
|||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
知人からの紹介です。 福岡市南区での塗り替えの依頼です。 屋根の傷みがひどく、雨漏りをするとの事でした。 コロニアル屋根の張替えを行いました。 ![]()
|
|||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
ホームページからのご依頼です 福岡市東区での塗り替えの依頼です。 現在の外壁のイメージをあまり変えずに塗り替えたいとの事で、ほぼ同じ色に決まりました。 バルコニーの床のFRPに少しひび割れが見れた為、FRP防水の塗り替えも行いました。 ![]()
|
|||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||
ホームページからのご依頼です 福岡市西区での塗り替えの依頼です。 外壁の色決めに悩まれて、カラーシュミレーション等を活用して色決めのお手伝いを行いました。 玄関前の柱などが汚れていたので白木の漂白を行い、防虫防腐のクリヤ塗料を塗りました。 ![]()
|
|||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
ホームページからのご依頼です 外壁に水谷ペイントのナノコンポジットWを使用しました アクセントとして玄関前にカルセラを使用しました 屋根には遮熱塗料を使用してます ![]()
|
|||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||||||||||||||||||
![]() Before |
![]() After |
||||||||||||||||||
ホームページからのご依頼です インターネットでのお問い合わせで施工することが決まりました。 場所が北九州と、少し遠方ですが、何も問題なく施工することが出来ました。 屋根を赤にして、とても良い雰囲気の仕上がりに施主様も大変満足してくれました。
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||||||||||||||||||
![]() Before |
![]() After |
||||||||||||||||||
外壁塗替え中に、ご近所の方とお話している中で、塗り替えが決まった住宅です。 一度見てくれということでお伺いしてみると、壁がチョーキングしていて、塗り替えをお勧めしました。 外壁にフッ素樹脂塗料を使用し、屋根には遮熱塗料を使用しました。
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
福岡市内で五階建ての住宅兼事務所ビルの塗り替えを行いました。 白と青でカラフルなデザインに仕上がりました。 ![]()
|
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
宗像市内の森都病院での施工例です。 外壁の下地の損傷が目立ち、補修作業に時間がかかりました。 外壁塗装にはシリコン塗料を使用しました。 ![]()
|
|||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||
知人からの紹介で施工しました。 最初は外壁にシリコン塗料をしようする予定でしたが、フッソ樹脂の塗料を使用することになりました。屋根にも最近流行の遮熱塗料を使用してます。 ![]()
|
|||
![]() |
![]() Before |
![]() After |
||
![]() Before |
![]() After |
||
この家は、まず目に付いたのが矢切の破風板の痛みが凄いということで、塗装ではなく、ガルバニウム鋼板でのカバー工法を提案しました。 (その他の工事で、詳しく紹介しています。) それから、シーリングの打ち替えを行ってから塗り替え塗装の施工してます。 ![]()
|
|||
![]() |
